速研の昔のこと 昭和40年度 (昭和40.4.1~41.3.31)
小俣守民幹事長(4代目)
講演会に (昭和40.4.9)
午後、7階で講演会があるというので、吉川君、松丸君、佐藤君たちと
行ったが満員御礼。
仕方なく、日比谷公園、家庭裁判所、地方裁判所、そして警視庁の
中まで入って見学してきた。
国会の会議を速記しようと思って行ったが、もう終わっていてダメ。
歩いて九段会館へ。
共産党の政策発表会はまだ始まるまで時間があるので、サ店と昼食。
歩き疲れた。
入 学 式 (昭和40.4.10)
みんなで最前列で速記しようとしたが、そこは困ると言われ、端っこに
移動した。
法学部の入学式。
総長の挨拶を30分くらい速記した
午後は、文学部の入学式で速記した。
佐竹塾へ (昭和40.4.10)
夕方、中田さん、吉川君、晴太さん、松丸君、青木君らと南長崎の
佐竹先生の塾に練習に行った。
先生は我らが着いた後に、お酒を飲んで帰って来られた。
練習はかなり厳しかった。
新入会員勧誘 (昭和40.4.12~23)
勧誘初日の12日は朝7時半に登校して勧誘机の場所取り成功。
幹事長は1時間以上遅刻してきたので、心配した。
今の路上での勧誘の怖さにも勝るとも劣らないしつこい勧誘が巧を
奏して、勧誘期間の11日間の成果は新入男子会員73人、女子会員14人。
この時だまされて入った新入会員は、5期生たちです。
飛燕第2号発行 (昭和40.4.24)
機関誌「飛燕」の2号が昭和40年4月24日に発行された。
この号から表紙のデザインと色が統一された。(題字は龍藤)
また、全文タイプ活字による印刷となり、だいぶ機関誌らしい体裁と
なった。
この号の特徴は、初の卒業生を出し、各人からのコメントをもらった
ことと、他大学の速研から、中大速研についての感想文を投稿して
もらったことでなどある。
学習院・日女大の総会へ (昭和40.4.24)
目白駅集合で、小俣君、吉川君の3人で学習院速研の総会に。
総会開始まで時間があったので、講演会を1時間くらい速記した。
学習院の新入部員はわずかに8人、うち女性は3人という。
中大の3人全員に一こと言うように頼まれた。
終わって、タクシーで日女大へ。
教室の場所がわからずうろうろしていたら、前幹事長の後藤さんに
会い、教室までいっしょに。
ここでも、みんな挨拶を頼まれた。
中大速研って適当に
おだてておいたら
(飛燕2号から少々抜粋すると)
日本女子大の当時の幹事長小西俊子さんの文章から。
「他校から見た中大速研っていう原稿頼まれたんだけど」と他の部員
に聞いてみた。
「中大ってどこだっけ、女子大打倒って騒いでるとこ? 適当におだて
といたら」
「口では割と大きなこと言ってるけど、案外、実が伴わないのでは
ないかということ。
あまり悪いことばかり書くわけにはいかないでしょうし、あなたの
御苦労をお察ししますわ」
「支部の理事会によく遅れてくることくらいしか思い浮かばないわ」。
これを読んで、中大速研のみんなは、ますます女子大打倒の意気を
高めたものでした。
今思えば、実に懐かしいですね。
総 会 (昭和40.4.26)
26日は226号教室で総会。
昭和40年度のスタートです。
新会員72人 (男61、女11) と旧会員36人の総勢108人の出席。
学習院の人が来たので、挨拶をしていただいた。
ちなみに、2か月後に残っている新会員は約40人に減っていた。
田中君デザインの会員証が手渡された。
早大の総会へ (昭和40.4.28)
私鉄の24時間ストがあったが何とか大学に着いた。
昼に、小俣君、田中君、吉川君、晴太さんらとタクシーで早大速研の
総会に。
日女大の小西さんも来ていた。
速記検定 (昭和40.4.29)
中大速研からは、1級吉川君、晴太さん、2級に酒井さん、安田さん、
田中君、4級は山口さん、5級は谷田部君、佐賀田、松丸君、進藤君、
岡崎さん、6級は泉妻さんと1年生の1人。
早大からは3人くらい、日女大は5人くらい、学習院は2人くらいいた。
8ミリ映写会 (昭和40.5.1)
我が速研の行事を記録した8ミリ映画の上映会を、午後4時半から
地下の音楽鑑賞室で開催。
学習院から4人も来てくれた。
写真とはまた違った楽しさがある。
名古屋検定に (昭和40.5.2~3)
夕方から東京駅に交代で一番先頭で並んだ。
酒井さん、吉川君、晴太さん、田中君、佐賀田、松丸君、進藤君
の7人。
23時00分発 準急「東海6号」に乗車。満席に。
朝5時半ごろ名古屋駅に到着、タクシーで名英石田学園まで。
早大から1人、関大から2人が来ていた。
午後の試験が終わるまで待って、夜8時からホームに並んで、
夜の10時15分発の準急「東海6号」で帰京した。
新入会員歓迎ハイキング (昭和40.5.9)
よみうりランドへ行った。
吉川君と佐賀田は、到着駅で1人の女の子が待っているという
ので先に行った。
坪井さんという1年の女の子だった。
みんなが来てから、よみうりランドまで歩いて40分もかかった。
自己紹介・合唱・フォークダンスなど。
風が強くみんな髪の毛がばらばらに。
第9回学速連大会
最下位脱出なるか
(昭和40.5.23)
前日の22日の朝、東京駅から早大、日女大、学習院大らと
ともに急行 「六甲」で出発。
見送りに、中田さんら10人くらいが来てくれた。
3時半に京都駅に到着。
中大は宇多野ユースホステルに泊まった。
大会は、関学、関大、同大、早大、日女大、中大、学習院大
7大学が出場した。
会場は京都の西京商業高校。
最下位脱出、打倒日本女子大の意気に燃え、全員学生服に
速研のバッジをつけた。
中大速研の結果は?
(神戸に向かう電車の中で用字例の勉強)
(女性は残念ながらセーラー服は着なかった)
出場選手は次のとおり。
A級260字 吉川君、晴太さん、
B級230字 安田さん、酒井さん、小俣君、岡崎さん、
泉妻さん
C級200字 田中君、谷田部君、本城君、佐賀田、
進藤君 (オブザーバー松丸君)
午後結果発表。
総合では、第3位の関大に36点差に迫る第4位。
初めて最下位脱出を果たし、日本女子大と同大をも破って
の4位となった。
日女大のメンバーはあちこちで涙を見せ、我々は何か
悪いことをしたような気持ちにもなったが、うれしさの方が
大きかった。
A級は早大に2点差をつけて堂々の第1位、B級は女子大
には5点差をつけられたが第5位、C級は女子大をはるかに
追い越し、3位の関大に18点差に迫る第4位。
中大の総合ミス288は、2.1%。
順位 | 大学名 | 総合ミス数 | A級(260字) | B級(230字) | C級(200字) | |||
1 | 関 学 | 145 | 中 大 | 56 | 関 学 | 37 | 関 学 | 23 |
2 | 早 大 | 172 | 早 大 | 58 | 早 大 | 65 | 早 大 | 49 |
3 | 関 大 | 252 | 関 学 | 85 | 関 大 | 78 | 関 大 | 66 |
4 | 中 大 | 288 | 関 大 | 108 | 日女大 | 143 | 中 大 | 84 |
5 | 日女大 | 412 | 日女大 | 166 | 中 大 | 148 | 日女大 | 103 |
6 | 同 大 | 564 | 同 大 | 255 | 同 大 | 177 | 同 大 | 132 |
7 | 学習大 | 3,574 | 学習大 | 1,397 | 学習大 | 1,215 | 学習大 | 962 |
大会後は、当日帰る人も急きょ予定を変更して、男子全員は京都
市内の旅館に泊まり、みんなで祝杯を重ねた。
佐賀田は自宅に電話し、そこから清水君に電話してもらい、翌日、
中大速研では速記新聞の号外が発行されたという。
翌日、小俣君、晴太さん、吉川君、佐賀田の4人で済州館へ行き、
理事会に出席した。
理事会では、きのうの反省と、大阪経済大学の加盟が議題に。
早大だけがダメと頑張ったが、他のすべての大学の賛成で、加盟が
認められた。
終わって、中大の4人で清水寺、円山公園、知恩院、平安神宮など
を見た。
帰りは、吉川君と佐賀田は京都駅から臨時夜行急行に乗ったが、
満員で座れず、通路で寝た。
その急行には大阪から乗った松丸君、進藤君と早大の4人もいた。
朝、8時ごろ東京駅着。
そのまま、大学の練習場に。
みんなに「おめでとう」と言われた。
その後、吉川君と佐賀田は佐竹先生のところに報告に行った。
新入会員歓迎コンパ (昭和40.5.27)
須田町食堂2Fで5期生の歓迎コンパ。
狭い椅子席だが、60人(内女子8人)が参加。
日女大が見学に (昭和40.5.29)
2時過ぎに、日女大の高野さんと指導部長の福間さんが、中大
速研の練習を見学に来た。
2人はいっしょに練習も。
5時半ごろ、帰った。
練 習 後 (昭和40.6.1)
体育祭のため地下は真っ暗なまま。
11時過ぎ集合で練習、きょうは中田さん、安田さん、晴太さん、50分も
遅れて吉川君が来た。
午後、みんなで新宿の末廣亭に落語を聞きに行った。
附属高校に
速記クラブをつくる (昭和40.6.4~11)
4日の3時ごろ、佐賀田は中大附属高校の河村先生に速記クラブを
作りたいと電話で相談。
できそうな雰囲気。
5日、9時前に新宿駅に集合して、附属高校出身者4人と吉川君らと、
小金井の付属高校に行った。
教頭先生や河村先生に会って、OKをいただいた後、高校の食堂に。
体育の中村先生がいて、食堂のおばさんに、「こいつら、うちの卒業生
だからサービスしてよ」と行ってくれたら、
「ご飯のお代わりしませんか?」 と。
お茶までもってきてくれた。
化学の長谷川先生にも会ったら、先生はカナ式速記をやったことがある
という。
佐賀田の3年次の担任だった体育の斎藤平五郎先生にも会った。
終わって、吉川君と佐賀田は、そのまま横商に2時間かけて指導に
行った。
横商には、先に晴太さん、松丸君、岡崎さんが来ていた。
総交通費、360円。新宿~武蔵小金井60円、帰りのバス20、武蔵
小金井~横浜150、横浜~南太田20、南太田~御茶ノ水110円。
8日、吉川君、佐賀田、清水君、附属の2人で附属高校に行った。
配ってもらうパンフレットを河村先生に託した。
11日、吉川君、田中君、佐賀田、岡崎さん、宇賀村さんの5人で附属
高校へ。
5、60人は来るかなと思っていたけど、わずか4人だった。
今度大学に練習に来るように言った。
ダンス講習会 (昭和40.6.10)
速研でダンスパーティ―を開催するというので、前から講習会があった
が、女子4人 (宇賀村さん、泉妻さん、岡崎さん、高山さん) が反訳練習
のためダンスの練習に遅れて行ったことに対して、幹事長は怒って、
「放課後に残れ」 と、連絡ノートに書いていた。
しかし、宇賀村さんと岡崎さんを、附属高校の説明会に連れて行った。
合同練習会 (昭和40.6.12)
午前中、小俣君、ハッタリ、佐賀田、清水君、宇賀村さん、高山さんで
早大に。
連盟の機関誌 「速記文化」 の担当校を決める会議。
中大に決まってしまった感じ。
大学に戻って、中大で合同練習会を実施。
女子大から20数人、中大附属の高校生も来て練習。
最後に中大対日女大で対抗戦。
中大の圧倒的な勝利だった。
野球大会?? (昭和40.6.13)
杉並区の井草高校で野球大会を開くというので、佐賀田は、自宅から
自転車で行ったが、途中から小雨。
井草中学に着いたが、誰もいない。
雨も激しくなってきた。
そこで、自転車で大泉学園の吉川君のところに行った。
晴太さん、松丸君、佐藤君らでテキストの印刷をやっていた。
速研新聞配れず (昭和40.6.14)
速研新聞を配ろうとしたしたが、幹事長が「記事の表現の一部が
まずい!」 ということで配るのをやめた。
(女子大の 「革ジャン」 という表現をしていた)
あしたは、岡崎さんからの相談に乗らなくちゃ。
読書会 (昭和40.6.16)
読書会。
今回は夏目漱石の 「こころ」 について。
20人の参加。
速記か親睦か が再燃 (昭和40.6.18~9.11)
今思えば実に懐かしい思い出である。
だが、その時はみんな真剣だった。
幹事長選挙の尾を引きずっているのか。大学サークルでのクラブの
役割、速研のクラブ運営の本質は何のか?
親睦中心派と速記技能中心派にまたもや分かれてしまい、9月11日、
夕方から話し合いが行なわれた。
その話し合いでは怒号が行き交い、個人攻撃となり、お互いに妥協
はしなかった。
話し合い合い以降も、根は耐えることなく、かなりの間、ぎこちない
関係が続いたように思う。
第4回関東学生速記競技大会
(昭和40.7.18)
早稲田坂下の早稲田実業高校を会場に、中学生、高校生、大学生
参加のもとに行なわれた。
A~C級は5分朗読、D~F級は3分朗読。
中大からはわずか7人しか参加しなかった。
大学の部の成績は次のとおり。
順位 | A級(230字) | B級(200字) | C級(180字) | D級(150字) | E級(100字) | F級(50字) |
1 | きどう(早 大) | 橋本(早 大) | 進藤(中 大) | 佐藤(中 大) | 石山(日女大) | 市原(日女大) |
2 | 福間(日女大) | 小田切(早 大) | 須藤(日女大) | 高野(日女大) | 渡辺(日女大) | 斎藤(日女大) |
3 | 加藤(早 大) | 浅見(早 大) | 山本(日女大) | 前沢(日女大) | 高山(中 大) | 土田(中 大) |
速記文化の編集会議 (昭和40.6.19)
中大で、早大、日女大、学習院の方に集まってもらって
編集会議。
終わった後、中大だけでの編集会議。
合同練習会 (昭和40.7.18)
早大で、関東支部の合同練習会。
中大からはわずか7人(1年生3人、2年生4人)の参加。
終わってから、佐竹先生の塾へ。
終わって、安田さん、吉川君、ハッタリ、佐賀田と、同大の
兼子さん?で飲んだ。
合同練習 (昭和40.7.19)
中大の練習に、日女大の高野さんと福間さんも参加。
このあたりが日女大の、書ける中心メンバーかな。
そして、このメンバーはこの後も中大の練習、佐竹塾にも来て
いる。
長野検定に (昭和40.8.24~25)
上野駅発9時10分の準急「第一信州」に乗車。
今回の受験者は、安田さん、酒井さん、佐賀田、松丸君と
日女大から高野さん、福間さん。
宿屋に行ったが満員だったので、善光寺の宿坊に行った。
佐竹塾の満江さん、吉川君の知り合いの本道さんも来た。
夜もみんなで練習した。
25日は、朝の5時半ごろには日女大の2人が部屋に来て、どこかに
行かない? と言ってきた。
検定試験は、朗読官の速度むらのある読み方には参った。
午後まで試験のある人が終わってから、みんなでパチンコ。
おかげで、帰りの汽車には座れなかった。
途中の小諸駅から、高山さんと福間さんが乗ってきた。
あまりの混み方に、高崎から鈍行にしたが、これも大宮あたりまで
座れなかった。
今回の検定、中大は、全員アウトらしい。
歌集「小六法」発行 (昭和40.7.24)
歌の大変好きな速研のために、5冊目の歌集、手の平にすっぽり
収まる小さな歌集「小六法」を作り、会員に配った。
薄茶色の板目紙の表紙。
中田先輩が就職決まる (昭和40.7.28)
大学に練習に。
ハッタリ、松丸君、佐藤君、泉妻さん、清水君、和徳、関口君ら
がいた。
夕方佐竹塾に。
塾の帰りに、吉川君、松丸君と飲んだ。
中田先輩が、就職決まったとのこと。
おめでとうございます!
読売新聞社見学 (昭和40.7.29)
午前の練習には安田さん、吉川君、松丸君、泉妻さんが来た。
そして、日女大の福間さんも来た。
午後、安田さん、中田さん、吉川君、松丸君、佐賀田で佐竹先生の
弟さんが勤めている読売新聞に行った。
彦や(本当は彦七郎)さんが本番で速記しているのを見た。
その後、毎日新聞社、朝日新聞社も回った。
全日本高校速記大会を取材 (昭和40.8.1)
吉川君に頼まれて、中根速記学校が主催している全日本高校
速記大会の取材のため、東洋大学に行った。
参加者は全国から、何と、550人くらいも。
午後8時まで延々と速記競技。
決勝戦では、広島商業の松山陽子さんという高校1年生が出ていた。
彼女は8位だった。
早稲田速記のスクーリング
(昭和40.8.8)
10時半ごろ高田馬場の早稲田速記学校に着いた。
安田さん、松丸君とともに参加。
夕方4時半くらいまで、スクーリングで、速記した。
飛燕 第3号発行 (昭和40.8.24)
これを見ると、毎年4月と8月の年2回発行しているようだ。
この号では、学速連報告のほか、以下のような文芸作品も多い。
「雨の日に」泉妻さん 「ある日ある時」和徳君 「速度感」一色君
「初思い出」高山さん 「歴史ブームを 考える」進藤 君 「初恋」小俣 君
「無題」石原恵さん、 「ただ何となく」清水君 「偉そうなことを考えたとき
のメモ」内間 君 「自己紹介」中村君 「お母さん」卜部さん
「生きかえった女神像」岡崎 さん 「雑感」浅尾君 「飛燕」日下君
「余りに突飛な空想」中野君 「1万円の目」宇賀村 さん 「山登り」新井君
「再会」龍藤など。
編集スタッフは、3年佐賀田、2年清水君、高山さん、宇賀村さん、角田君
1年関口君、土田君、橋本さん、久保田さん、石原君、薮下さん、後藤さん。
第6回角間合宿 (昭和40.8.24~29)
松丸君と2人で、合宿のためのお菓子を、御徒町まで買いに行って、缶詰と
ともに、上田駅までチッキで送った。
5月に日女大を破って4位に躍進した中大速研は、ますます上昇機運が
高まってきた。
そんな時の夏の合宿である。
当時は、京浜急行南太田駅近くの横浜商業高校に毎週速記指導に通って
いたし、附属校出身の佐賀田らが中心となって武蔵小金井の中大附属
高校に速記部を作り、その指導も行っていた。
そんな関係で、角間合宿は次のように長期で行なわれた。
① 16日~20日午前
まずは、横商の合宿からだ。
上野駅集合で、佐賀田、松丸君と横商の高校生3人がそろった。
高崎からは宇賀村さんが汽車に乗り込んできた。
上田駅には1時22分着。チッキの荷物を受け取り、バスで角間温泉へ。
その日の練習は夜8時半まで。
その後、トランプ。
練習は、朝8時から12時、1時から5時までにした。
20日の10時10分のバス、上田駅から1時04分の急行で、横商の
3人は帰って
いった。
② 20日~23日午前
上田駅到着1時25分ごろ、今度は附属高校の高校生が到着。
また、速研の有志や吉川君の友人の本道さんも参加で、女性3人、
男性12人の大勢の合宿となった。
附属高校の練習は、6時間の予定だったが、9時間にすることになった。
22日には本道さんが午後のバスで帰った。
夜は、真夜中まで吉川君、佐賀田、附属高の石井君、久田君で卓球。
そのおかげで、翌日の朝の体操はみんな遅れてやらなかった。
23日の高校生のバスを見送ってからは、みんなで川の上流の砂防
ダムまで35分のハイキング。
午後のバスで、佐藤君が来た。
③ 24日は、午前中は自由時間にしたので、岡崎さん、佐藤君、和徳君、
布施君、仁神君らは山に行って、3時ごろ宿に帰ってきた。
佐賀田たちは、岩屋観音に登った。
24日~29日
大学速研の合宿。
午後のバスで、45人も到着。これで総勢59人になった。
1年生は大部屋で。
夜8時から自己紹介。
26日は、午前中、幹事会できのうの2年生の酒の飲み方の行き過ぎに
ついて報告があり、午後、2年生を訓戒した。
午後、吉川君、佐藤君、松丸君と佐賀田で、宿屋の裏にそびえたつ
鬼ケ城に登ってきた。
サンダルだから大変、頂上まで30数分。
夜は演芸会。
27日は、全員で登山。
途中で、2班に分かれて、20人は2時間半で烏帽子岳2065mに登った。
夕方4時からと、夕食後は速記の練習。
28日、最後の練習日なので、上級生全員が指導に当たった。
午後は、1年生で進度が遅れている者だけの練習。
夕食は、コンパにした。
29日解散の日。
午前と午後のバスで、ほとんどの人が帰った。
この合宿では、山麓の深闇夜の中を、懐中電灯の光だけを頼りに、
急な階段(211段)を上り、岩屋観音参りをしてくる肝試しや、
標高2,066mの烏帽子岳登山、旅館裏手の奇岩鬼ケ城登頂など。
新入会員は大広間に寝かされたり、禁酒を破って先輩にお説教される
など、思い出も多いだろう。
1泊3食つき550円。
(ちなみに、当時高校生だった旅館の女の子は、30数年後にOB会で
再び訪れた時には、養子(?)の亭主をも取り仕切る粋なおかみに
なっていた)
④ 29日~31日
有志による合宿。
残ったのは、吉川君、田中君、佐賀田、佐藤君、進藤君、松丸君と
宇賀村さんの7人。
翌日から練習。
午後は、岩屋観音に登ったり、夕食後は延々と歌を歌ったり。
31日 帰りの日
部屋を掃除して、10時40分のバスで上田駅まで。1時20分発の
鈍行で高崎駅まで。
高崎からも鈍行で、途中からやっと座れた。
授業始まる (昭和40.9.1~3)
大学の授業が始まり、学校へ。
昼から1年生の練習が始まった。
山口さんに会ったが、まだ就職が決まらないという。
晴太さんは沼津検定を受けたという。
清水君が速研をやめたいという。
夜は中田さんと佐竹塾へ。
3日、2年の伊藤くんが速研をやめたいというので、幹事長、
中田さん、安田さん、吉川君らが廊下で立ち話をしていた。
夕方から、安田さん、晴太さん、吉川君、松丸君、佐賀田に、
初めて行くという宇賀村さんも加わって佐竹塾に行った。
原文帳1万冊達成記念会 (昭和40.9.5)
夕方の6時から、新宿西口で速記の神様3期生の吉川君の原文帳が
1万冊に達したお祝いの飲み会。
中田さん、晴太さん、田中君、松丸君、佐賀田の参加。
終わって、喫茶店「ジュン」へ。
終わって、ラーメンを食べてから解散。
柄沢さんが速研に (昭和40.9.7)
夜6時ごろ地下で練習していたら、何と、今年卒業した柄沢さんが
いらした。
国際興業をやめてしまったそうで、今は東京にいるとのこと。
みんな、夕食をおごってもらった。
親睦・速記派の話し合い (昭和40.9.11)
地下の練習場で4時半から、両派の話し合い。
話し合いというより、むしろ個人攻撃の場に。
それに、女の子は宇賀村さんを除いてみんなやはり親睦派の方に
応援。
改めて女というものは信頼できないものだということを知り、
佐賀田は腹が立った。(と、日記に書いてある)
終わって、安田さん、吉川君、佐藤君、松丸君、宇賀村さんらは
練習するという。
佐賀田はやる気がなくなって練習せずに帰宅した。
実務競技会 (昭和40.9.12)
日本速記協会主催(東京速記士会共催)。
中大からの入賞者は、
R級3位吉川君、7位晴太さん、
S級3位安田さん、5位田中君
J級3位守川君、5位泉妻さん、7位松丸くん、8位進藤君、
9位中田さん、10位岡崎
N級5位宇賀村さん。
速記検定 (昭和40.9.23)
中大を会場に速記検定。
安田さん、泉妻さんがすでに来ていた。
その後、日女大の高野さんも来た。
受験料は500円。
2年の佐藤君、1年生の守川君も受験していた。
商法研究会の仕事 (昭和40.9.24)
佐賀田の友達の馬場さんから、商法研究会の速記をに頼まれて、
吉川君、晴太さん、付き添いで佐賀田で会場に。
資生堂というレストランで、速記。
研究会の高窪先生も途中でいらした。
終わって、「ボンボン」へ。
速研で速記の仕事を引き受ける
(昭和40.9.25~26)
中大の保健課から依頼され、医療関係の大会の速記録を速研で
行なった。
始まる前は、保健課の大橋という女性がといっしょに受付の準備。
速記は、チームを組み、2日間の大会を速記した。
反訳、清書を手分けして行ない、2か月後には納品した。
日大に速記をしに (昭和40.10.3)
下高井戸の日大での講演を速記しに行った。
吉川君、晴太さん、佐賀田、それに日女大の小西さん、阿部さんの5人。
国際基督教大学の心理学の斎藤先生の講演。
中大創立80周年記念会 (昭和40.10.8)
きょうから3日間、大学の創立記念式典があり、中庭には車が
いっぱい止まっていた。
きょうの練習は、晴太さん、吉川君、田中君、ハッタリ、佐藤君、
松丸君、岡崎さん、佐賀田ら。
小川知子を見た (昭和40.10.9)
大学に行く途中、テレビの 「陽の当たる坂道」 に出ている小川
知子を見た。
精華学園の2年生、まだ16歳だという。
晴太さんのアパートに
(昭和40.10.12~13、20~21)
急に、吉川君と佐賀田で晴太さんの家に行くことになった。
そこには、弟さんも一緒で、無線のハムの機械があった。
夜中の12時半までみんなで麻雀。
雑魚寝。
翌日から、喉がすごく痛くなった。吉川君も同じだと。
20日にもまた晴太さん宅へ行った。
中田さん、吉川君、佐賀田で。5人で雑魚寝
吉川君の下宿下見 (昭和40.10.15)
幹事会の後、吉川君と佐賀田の家に。
近くのアパートの下見をした。
4畳半、台所 (ガス台、水道付き) ですぐ決まって、予約金1000円を。
バスハイク (昭和40.10.17)
学習院との合ハイで、長瀞に行った。
学習院からは15人、中大速研は41人の参加。
写真、(中大のみ分かる範囲で)
後列左から、谷田部君、ハッタリ、水谷君、石塚君、内間君、佐藤君、
手塚君、宇賀村さん、進藤君、コータ君、増田君、和徳君、山下君、
前田君、菅間君、藁品君。
中段は、中田さん、晴太さん、草壁君、後藤さん、久保田さん、橋本さん、
石原恵さん、江郷君、守川君、村田君、土田君、布施君、松丸君、
高山さん、小俣君、関口君。
前列、仁神君、田中君、酒井さん、山口さん、後藤君、岡崎さん、小川君、
倉沢君。
佐賀田は、風邪でお休み。
吉川君の引っ越し (昭和40.10.24)
佐賀田の母経由で借りたミゼットを佐賀田が運転して大泉の吉川君の
下宿先へ。
何とか荷物を詰め込んで、隣に佐藤君を乗せて、西永福に借りた
アパートへ。
佐藤君と2人で荷物を運び込んだ。
吉川君、中田さん、安田さん、晴太さんの到着を待って、後片付け。
夕方から、すき焼きパーティー。
中田さんは、吉川君の所に泊まり。
佐藤君のアパートに (昭和40.10.26)
昼食後、佐賀田と佐藤君の2人で高田馬場の言潮社にシャープを
買いに。
終わって、バスで新宿に出て、地下鉄で佐藤君のアパートに。
お姉さんがいた。
次は、
2人で吉川君のアパートに行ったら、吉川君は不在だったが、そこに
安田さん、中田さんが来た。
吉川君も帰ってきて、夜9時ごろには晴太さんも来た。
きょうは、晴太さんと佐藤君が泊まり。
佐賀田宅で徹夜マージャン
(昭和40.10.27)
大学に行かないでこの間の保健課の仕事をした。
佐賀田の両親が旅行に行ったので、夜は、佐賀田の家に移動し、
安田さん、中田さん、吉川君、佐藤君、松丸君、佐賀田の義兄も
混じって、徹夜マージャン。
朝の9時ごろまで。
日女大の文化祭に (昭和40.10.29)
午後から、酒井さん、中田さん、吉川君、田中君、佐賀田でタクシーで
日女大へ。
目白祭を見に行った。
みんなで一緒に練習も。
タクシーで戻って夜10時まで、白門祭の準備。
20人近くは徹夜で。
白門祭参加 (昭和40.10.30~11.3)
今回は設営のため、前夜泊り込みになってしまった。
白門祭参加も3回目となり、デモンストレーション速記も堂に入ったものに
なってきた。
初日は、柄沢先輩、早大の小林さん、日女大の福間さんらが来てくれた。
2日目は、佐竹塾の阿部さんが見学に来た。
3日目は、午前中に学習院が来た、午後は日女大の高野さん、阿部さん
芳賀さんが来てくれた。
高野さんは6時まで一緒に練習。
4日目は、佐竹先生もいらした。先生の提案で急きょ競技会をした。
最終日、小坂先輩、山中先輩が来た。
裏方は、相変わらずお名前サインのパンフレット作りに忙しかった。
4,100人の来場者。場所が悪いのに、本当に大勢の人が来たものだと
思う。
もっとも、ポスターや客引きの成果もあったが。
言潮社へ (昭和40.11.5)
夕方、吉川君と佐賀田は言潮社へ行った。
来年の就職の件でいろいろ話。
終わって、近くのバーみたいなところに連れていかれて、飲んだ。
長岡検定に (昭和40.11.6)
朝8時に吉川君と晴太さんを起こして、急いで上野駅に。
発車1分前に上野駅14番線ホームに着いて間に合った。
今回は、往復とも座席指定券を買っていた。
安田さん、酒井さん、中田さん、谷田部君、宇賀村さんも一緒。
晴太さんは今回は検定には行かなかった。
1時半に長岡駅着、宇賀村さんは降りずに新発田の自宅に向かった。
斡旋された旅館に行ったが、あまりにも汚いので、並びの 「一柳館」
に変更。
1泊1300円。
翌日、タクシーで長岡商業高校へ。
高校の入口に、進藤君と宇賀村さんが待っていた。
1級に安田さん、田中君、2級酒井さん、3級進藤君、4級中田さん、
佐賀田、谷田部君、宇賀村さん。
3級以下は午前中だけなので、みんなでバスで悠久山に行った。
悠久山からの帰りは、自分でドアを開ける時代物の電車に乗った。
夕方5時33分発の急行で一路上野に。
列車の中で、偶然に、長岡スクーリングに来ていた早稲田速記の
坂間さん、佐藤さんに会った。
「速記文化」発行 (昭和40.11.13)
学速連の機関誌「速記文化」第11号を、中大の編集担当で発行した。
18日に、全ての大学に発送した。
第4回関東大学対抗速記新人戦
(昭和40.11.14)
日本女子大学において、早大、日女大、中大、学習院大の4大学
対抗で行なわれた。
結果は次のとおりで、中大は惜しくも総合2位であった。
驚いたことに、日女大が学習院に負けて、4位になってしまった。
中大の個人では、A級2位に土田君、B級2位に石原恵さん C級3位に
関口君が入った。
なお、オブザーバーで明治薬科大学が参加した。
順位 | 大学名 | 総合ミス数 | A級(128字) | B級(96字) | C級(64字) | |||
1 | 早 大 | 94 | 早 大 | 29 | 早 大 | 38 | 中 大 | 27 |
2 | 中 大 | 107 | 中 大 | 37 | 中 大 | 43 | 早 大 | 30 |
3 | 学習大 | 265 | 学習大 | 164 | 学習大 | 43 | 日女大 | 48 |
4 | 日女大 | 296 | 日女大 | 188 | 日女大 | 60 | 学習大 | 58 |
次期幹事長選挙 (昭和40.11.17)
次期幹事長に進藤浩二君1人だけ立候補。
そのため、信任投票となった。
出席者の4/5以上の新任を得て決まった。
学速連の選手選抜試験 (昭和40.11.22)
放課後に、今度の学速連に出場する選手の、3回目の選抜
試験が行われた。
各級2名ずつを選ぶ。
検定試験 (昭和40.11.23)
今回の検定試験には、中大から15人、日女大から7人が受験。
3級には佐賀田、谷田部君、宇賀村さん、松丸君、岡崎さん、
日女大は、3級に高野さん、阿部さんら。
ダンスパーティー (昭和40.11.25)
速研主催の初めてのダンスパーティーだ。
質実剛健で知られる中大生がダンスパーティーなんて、という声も
あったが、ともかく企画幹事の苦労により、三福会館(現在は東京
海洋会館に)で催した。
パーティー前には、ダンスの講習会も何度か行なわれたが、そんな
ことですぐに見られるダンスを踊れるわけもなく、緊張のうちに当日を
迎えた。
日ごろ地味な会員も、カッコいい彼女を連れてきて、周囲の驚嘆の
まなざしを受けたこともあった。
もっとも、パー券を売るのは並大抵のことではなく、皆さん随分苦労
したようだ。
附属高校へ (昭和40.11.27)
安田さん、吉川君、佐賀田の3人で武蔵小金井の附属高校へ。
夏の上田合宿に来た久田君、石井君らもいたので、少々話。
帰りは、学芸大の中を散策。
富士見ヶ丘の安田さんの家に行った。
夕食をごちそうになった。
卒業前の記念写真 (昭和40.12.1)
2期生の卒業を前に、白門の前で記念写真を。
強化合宿 (昭和40.12.4~7)
11月下旬に学速連大会の選手を決定し、意気込みだけは 「優勝も
夢ではない!」 をモットーに、12月に入って、箱根湖尻の箱根高原
ホテルで強化合宿を行なった。
参加者は、酒井さん、安田さん、晴太さん、ハッタリ、谷田部君、
田中君、吉川君、松丸君、佐賀田の9人。
朝から夜遅くまでの反訳中心の練習にも疲れは少しも感じなかった。
参加費1人2,310円。
大家さんに叱られる (昭和40.12.10)
午後、吉川君のアパートで晴太さんらと麻雀をやっていたら、大家さん
が来て、麻雀を止めるように言われた。
他の住民から苦情があったらしい。
第10回学速連大会 (昭和40.12.12)
関大の意気込みがすごく、2日前の金曜日には上京していた。
金曜日には、中大の7人で関大の泊まっている旅館に行き、いろいろ
話をした。
前日の土曜日には、関大の兼子さんら一行が、中大に練習に来た。
いよいよ大会当日。北風がびゅうびゅう吹く寒い日であった。
会場は初めて我が中大校舎である。
早大、日女大、中大、学習院大、関大、関学大、同大、大経大。
オブザーバーとして、千葉商科大、明治薬科大の計10大学が参加。
問題1回目は「佐藤総理沖縄訪問」、2回目は「日本文化の特質」。
各5分間速記である。
成績は、中大は見事初の総合3位に躍進!
総合の中大のミス267は 1.9%で、前回に比べ、0.2ポイントの減少。
3位に躍進したものの、5位に甘んじたC級強化が今後の課題として
残った。
順位 | 大学名 | 総合ミス数 | A級(260字) | B級(230字) | C級(200字) | |||
1 | 早 大 | 164 | 早 大 | 41 | 関 大 | 50 | 関 学 | 40 |
2 | 関 学 | 171 | 中 大 | 54 | 関 学 | 51 | 早 大 | 61 |
3 | 中 大 | 267 | 関 学 | 80 | 早 大 | 62 | 関 大 | 82 |
4 | 関 大 | 312 | 日女大 | 94 | 中 大 | 112 | 日女大 | 99 |
5 | 日女大 | 395 | 関 大 | 180 | 同 大 | 168 | 中 大 | 101 |
6 | 同 大 | 483 | 同 大 | 182 | 日女大 | 202 | 同 大 | 133 |
7 | 大経大 | 2,095 | 大経大 | 704 | 大経大 | 1,041 | 大経大 | 350 |
8 | 学習大 | 4,238 | 学習大 | 1,189 | 学習大 | 1,594 | 学習大 | 1,455 |
追い出しコンパ (昭和40.12.15)
2期生(中田さん、酒井さん、安田さん、山口さんの4人)の卒業を間近に
控えて。
新宿のステーションビル7Fの 「ティーサロン」 で。中大速研には似つ
かわしくなく、ケーキ・コーヒー・サンドイッチ・アイスクリームなどの軽食
スタイル。
1人850円で参加は50人くらい。
ただし全額クラブ負担。
それは、先ごろ請け負った保健課のバイト代が速研に入ったからだ。
新幹事長に進藤君 (昭和41.1.1~12.31)
5代目幹事長がスタート。商会計。
この年から、入会金400円は変わらずだが、年会費が1200円と
2倍になった。
ソ連が月に衛星を軟着陸 (昭和41.2.4)
ソ連が、人工衛星を月に軟着陸させることに成功したという。
また、羽田沖で羽田に向かっていた飛行機が海に墜落した。
第7回芦ノ湖合宿 (昭和41.2.22~27)
1泊700円、湖尻にある箱根高原ホテルにて。
37人の参加。
我が速研伝統の朝6時半からのラジオ体操。
最厳寒期の、それも箱根山中の寒さの中、半ば寝たままの状態でラジオ
体操をするみんな。
そこから1日9時間の練習の開始だった。
佐竹先生の講演もあり、練習の合間には、アイススケートで遊ぶなど、
楽しい合宿であった。
今回の企画幹事は、4期生の前田君。
2期生にとっては現役最後の合宿でもある。
映画出演 (昭和41.3.4)
アジア向けの日本紹介ドキュメント映画に速研の11人が出演。
有楽町駅近くの東京旭屋書店銀座店において撮影が行なわれた。
出演は、2期生中田さん、3期生佐賀田、4期生泉妻さん、松丸君、
佐藤君、岡崎さん、5期生久保田さん、石原恵さん、布施君、それに
中田さんの弟、佐藤君の友人。
終わって、バイト代をもらったので、みんなで昼食。
しかし、誰も完成した映画は見ていない。
アパートで練習 (昭和41.3.6)
試験も終わったしで、吉川君のアパートに、酒井さん、安田さん、
晴太さん、ハッタリ、佐賀田、泉妻さん、高山さん。佐藤君、松丸君、
土田君、和徳君、コータ君の12人も集まった。
向かいのあいている部屋にも入り込んで、夕方まで練習した。
附属高校の合宿 (昭和41.3.14~17)
附属高校の合宿が軽井沢の塩沢湖で行なわれた。
指導は松丸指導部長と附属高校出身の和徳君と仁神君。
見送りに泉妻さんと土田君がきた。
2期生卒業 (昭和41.3.25)
草創期から基礎作りと、大変苦労したであろう2期生4人が卒業。
(左から山口さん、安田さん、中田さんの3人(酒井さんは都合により欠席))
それぞれが個性的であり、良きお手本となった方々だ。
本来なら、卒業式が行なわれるが、今回は学生ストのため式は取りやめになった。
何とも残念である。
卒業前に撮った卒業記念写真には社会人としてのスタートの意気込みが
感じられる